
樹木医による診断・保護・育成の
専門サポート
長崎には、かつて原爆の惨禍を受けながらも、奇跡的に生き延びた「被爆樹木」が今もなお力強く立っています。
そうした歴史の証人を地域として大切に守るため、私たち樹木医が樹木の専門家として、診断や保護活動を行っています。
公園やテーマパークの木々、街路樹、神社仏閣の御神木、天然記念物に指定された古木など、地域には多くの大切な樹木が存在します。
その命と安全を守り、未来へつなぐことこそが、私たち樹木医の使命です。
私は「土と緑のドクター」として、樹木の調査・診断・治療・保護・育成を通じて、皆さまの大切な「緑」を守ります。専門的な知識と技術に基づいて心を込めてサポートいたします。
樹木医のご紹介

樹木医(登録番号:第3281号)・自然再生士
生田 智昭Ikuta Tomoaki
20年以上にわたり農業指導に携わった経験を活かし、2024年に樹木医となりました。
樹木は、豊かな土壌を育み、さまざまな動物の暮らしを支え、人の心にも深い癒やしと安らぎを与えてくれます。
自然あふれる原風景や、圧倒的な存在感を放つ巨樹に、心を打たれた経験のある方も多いのではないでしょうか。
私は「土と緑のお医者さん」として、地域の自然と文化、そして人々の心の豊かさを守るお手伝いができればと願い、日々活動しています。
樹木医とは・・・
樹木医は、樹木の診断・治療・維持管理を専門とする「木のお医者さん」です。樹木の生理や生態はもちろん、土壌環境や地域の自然、さらには人との関わりまで広く理解し、人と自然の共生を支える役割を担っています。
天然記念物のような文化的・歴史的に重要な樹木の保護や育成、街路樹・公園などでの落枝や倒木リスクの防止・安全管理、後継樹の育成にも力を入れています。
また、樹木に関する知識の普及や指導を通じて、自然環境の保全・再生にも貢献しています。

具体的なサービスについて
具体的なサービスについてご紹介します。
樹木に関わるあらゆる課題を総合的にサポートいたします。
果樹や庭木の樹勢回復
個人の方の果樹園や大切な庭木、記念樹などの生育診断、土壌診断を実施し、樹勢回復や病害虫対策等のアドバイスまたは処置を行います。
文化財・保護樹木のケア
景観や文化を支える樹木に対して、適切な診断と保全活動を行います。巨樹・名木・天然記念物など、価値ある樹木の健全な維持を専門的にサポートします。
自然再生の支援
日本の豊かな海、山、川。こういった自然の中で深く息づく動植物の生態系を守り、あるいは再生する活動を技術的に支援します。
技術指導・コンサルティング
樹木や植物管理についてのアドバイスや技術指導、講習会などを行います。行政機関や企業緑地、個人の方まで広く対応いたします。
街路樹診断
道路の街路樹のほか、テーマパークや公園などの緑地に対し、健全度や倒木・落枝リスクなどの診断を行い、安全な樹木の維持管理を支えます。
庭園・緑地の管理・造園設計・施工
専門業者と連携し、ご希望に合わせた緑地や庭園の管理、造園施工を行います。
主な法制度とその概要
樹木の管理や保護には、さまざまな法律や制度が関係しています。これらは、自然や文化、都市環境を守るために制定された制度です。
適切な維持管理には、それぞれの制度への理解と専門的な対応が求められます。
景観法 | 良好な景観の形成と保全を目的とした法律です。景観計画区域では、樹木の伐採や移植などの行為が景観に影響を与える場合、事前の届出が必要になることがあります。特に歴史的町並みや自然景観を有する地域では、樹木管理にも配慮が求められます。 |
---|---|
道路法 | 道路の構造や管理に関する法律で、街路樹なども対象となります。安全確保や視界確保のために剪定や伐採が必要な場合があり、その際は道路管理者との協議が必要です。通行への影響を抑えた適切な作業が求められます。 |
自然公園法 | 自然環境の保全と景観の維持を目的とした法律です。国立・国定・都道府県立の自然公園に指定された区域では、樹木の剪定や管理、施設設置などに制限があり、許可が必要な場合もあります。 |
都市緑地法 | 都市の良好な環境と緑の確保を図るための法律です。特別緑地保全地区や緑化地域などに指定されたエリアでは、剪定や支柱設置などの管理行為にも制限がある場合があります。 |
文化財保護法 | 歴史的・学術的に価値ある文化財や天然記念物を保護する法律です。神社のご神木や名木などが指定されている場合、治療・剪定・支障枝の除去などの管理作業にも、専門的配慮と申請手続きが必要です。 |
地方自治体の保護条例 | 地域の景観や環境資源としての樹木を保全するため、自治体によっては、保存樹に指定された樹木の維持管理に対して助成金を交付する制度や、緑化推進のための補助制度も整備されています。 |
サービス提供エリア

九州全域および山口県・広島県を中心にご対応しております。
その他のエリアにつきましても、対応可能な場合は積極的にご相談を承っております。
- 公園・街路樹・緑道
- テーマパーク・企業緑地
- 神社・寺院の境内樹木
- 文化財・天然記念物・巨樹・名木
- 公共施設・教育機関・マンション緑地 など
ご相談・お問い合わせ
樹木に関するご相談やご質問がございましたら、お電話またはメールフォームにて承っております。
小さなお悩みでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。