株式会社 大地のいのちの企業情報のご案内です。
corporate philosophy経営理念
私たちは、農業の発展を支えるため
農業の生産技術と流通技術を探求し、これを全力で実践、普及することで、生産者と社員とお客様の喜びを共に実現します。(三方良し経営)
私たちは、プロフェッショナルとして
組織のためにどうあるべきかを、常に考え、仕事を通じて接するすべての人に、礼儀と感謝をもって接し、全力でお客様に貢献をしていきます。
company overview企業概要
企業名 | 株式会社 大地のいのち |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 生田 智昭 |
所在地 | 〒851-3302 長崎県西海市西彼町中山郷1968-2 |
代表電話 | 0959-27-1740 |
代表FAX | 0959-27-1739 |
設立 | 平成19年2月22日 |
資本金 | 3,750万円 |
従業員 | 50名(正社員42名) |
生産組合 | 丸長園芸研究会 |
事業内容 | 青果物卸売業、農業生産指導及び農業資材販売 |
敷地 | 選果場 1,900坪 (選果場380坪、冷蔵庫90坪) 崎戸工場 10,000坪 (加工施設360坪、冷蔵庫300坪) 農業倉庫 970坪 (倉庫400坪、冷蔵庫100坪) 肥料工場 9,700坪 |
取得認証 | JFS-B適合証明、HACCP認証 |
主要取引先 | コープさっぽろ、京都生協、コープ北陸事業連合、CSネット、コープしこく、グリーンコープ、成城石井、高島屋、長崎県下農協、佐賀県農協、鹿児島県経済連、その他多数 |
offices事業所一覧

株式会社 大地のいのち本社は、青果事務を行う他、選果場も併設されています。選果場では、自社農場や提携農家で収穫した果物の検査・選果・包装・出荷を行っております。

崎戸工場は、最新のHACCP基準を導入し、徹底した衛生管理を行う、九州でも最大級の農産物加工工場です。自社ブランド商品製造の他、農産物加工食品の受託製造・OEMも承っております。
大地のいのち 農業事務所
(農業倉庫)
〒851-3311
長崎県西海市西彼町下岳郷977番地
Google Mapを見る

農業事務所は、当社が創業した下岳郷にある社屋です。現在では、農業用倉庫として機能しております。
history沿革
2007年2月 | 農業生産法人として設立 |
---|---|
2009年2月 | 生産者団体を組織し青果卸開始 |
2011年6月 | 6次産業化法人として認定 |
2013年9月 | 代表取締役 生田 智昭就任 |
2018年1月 | 長崎県ブランド農産加工品認証 |
2018年5月 | 食品加工場(崎戸工場)設立 |
2018年5月 | HACCP(JFS-B)認証 |
2020年5月 | HACCP(JFS-B)更新認証 |